人間が食べる食品には保存性を上げたり、香り高くするために添加物が使用されていることはご存じだと思います。
添加物が含まれているのは人間の食べ物だけでなく、ドッグフードも同じです。
添加物は良くないと言われていますが、実際に犬が添加物ドッグフードを食べすぎるとどうなるのかご存じでしょうか?
そこで今回は、添加物が入ったドッグフードは危険なのかどうかについて解説していきます!
添加物には2つの種類がある
合成添加物
合成添加物というのは石油製品を原料に化学合成したものを言います。
保存料、酸化防止剤、着色料(β-カロテン)、甘味料が合成添加物にあたります。
ドッグフードの香りを付けたり保存期間を延ばしたりするために多くのドッグフードは、この合成添加物が使われています。
合成添加物を適量で摂取する分には全く問題ありませんが、過剰に摂取しすぎるとガンになる可能性があるとネズミの実験で証明されたので、合成添加物が多く含まれているドッグフードの食べ過ぎには気を付けたいところです。
天然添加物
天然添加物とは植物や動物、鉱物などの天然物を原料に化学合成したものを言います。
甘味料(カンゾウ抽出物)、着色料(ウコン色素)などが天然添加物にあたります。
天然添加物もドッグフードに使われていますが、体への負担が少ないので、合成添加物と同じくらい心配になる必要はありません。
添加物を取りすぎるとどうなる?
先ほども紹介しましたが、合成添加物には発がん性があるので、摂取しすぎるとガンになる可能性が高くなるだけでなく、嘔吐、皮膚トラブルなどを発症する可能性もあります。
ですが、ペットフード安全法でドッグフードに含まれる添加物の量は制限されているので、過剰にドッグフードを食べ過ぎなければガンや嘔吐、皮膚トラブルになる可能性は極めて低いと言えます。
添加物は危険なだけじゃない
ここまでの説明を聞くと、添加物は体に良くないので絶対に避けたいと思いがちですが、悪いことばかりではありません。
添加物である保存料が入っているとドッグフードを長持ちさせることができ、香料が入っていると犬の食欲がそそるので、たくさん食べてくれるなど良いこともあるんです。
なので、一概に添加物が入っているから良くないと決めつけるのも考えどころですね。
まとめ
ほとんどのドッグフードに合成添加物は含まれていますが、含有量はそこまで多くないので過剰になりすぎる必要はありません。
ですが、ガンになる可能性を限りなくゼロにしたいという人であれば、添加物が含まれていないドッグフードをあげることをおすすめします。
コメントを残す